『FPU ~若き勇者たち~』
『FPU ~若き勇者たち~』

『FPU ~若き勇者たち~』

2025年1/10(Fri)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
INTRODUCTION
  • 中国を代表する若手俳優ホアン・ジンユー&ワン・イーボーが夢の競演!
    中韓ボーイズグループUNIQのダンサー&ラッパーとしてデビューし、日本でも大ヒットした時代劇ドラマ「陳情令」で世界中を虜にしたワン・イーボーが、人命救助に情熱を燃やす青年を熱演。過酷なアクションをこなし、複雑な役どころを繊細に演じさらにハイスペックな身体能力を披露している。2024年は3本の主演映画『無名』『ボーン・トゥ・フライ』『熱烈』が日本で立て続けに公開され、ワン・イーボー人気がますます加速している。
    さらに、高校生の青春BLドラマ「ハイロイン」の主役で鮮烈なデビューを飾ったホアン・ジンユーが、モデル時代に培った圧倒的オーラでリーダー役を好演。主演映画『オペレーション:レッド・シー』からさらに進化したミリタリーアクションを完璧にやり遂げ、若手トップ俳優の実力を証明した。
  • これまで知られることのなかった国連国際平和維持警察部隊の激闘をリアルに映し出す超本格アクション巨編!
    本作に登場する「Formed Police Unit(FPU)」とは、国連平和維持活動のために組織され、平和的に紛争を解決する警察部隊のこと。中国では2000年から世界13地域に2,700人を派遣し、現地の平和回復と維持に貢献している。
    映画化の準備と撮影に3年以上の歳月を費やし、実際の中国平和維持警察にも取材を敢行。撮影現場ではキャストに演技指導をすることもあり、砲煙弾雨の中でも勇気を持って突き進む姿に迫真のリアリティが生まれた。また、銃器から装甲車に至るまで多岐にわたるガジェットも登場。エンドクレジットではメイキング映像も楽しめるなど、隅々まで満喫できる作品となっている。
  • 中国週間興行収入No.1ヒット!製作総指揮は『インファナル・アフェア』の大ヒットメーカー、アンドリュー・ラウ!
    香港映画『インファナル・アフェア』三部作の監督・製作・撮影で知られる巨匠アンドリュー・ラウが製作総指揮に名を連ね、戦場を舞台にした男たちの緊迫した生き様をスクリーンに映し出す。リー・タッチウ監督は、『インファナル・アフェアII 無間序曲』『ラスト・シャンハイ』のアクション振り付けや、ハリウッド映画『マトリックス』ではキアヌ・リーブスのアクションコーチを担当した武術監督出身という実力の持ち主。映画の醍醐味を良く知る二人がタッグを組み、多くの観客の心を惹きつけることに成功した本作は「中国週間興行収入No.1ヒット」を記録した。
    臨場感あふれる銃撃戦、疾走感に満ちたカーチェイス、ダイナミックな大爆破など、徐々にヒートアップしていくド迫力映像を存分に体感せよ!
中韓ボーイズグループUNIQのダンサー&ラッパーとしてデビューし、日本でも大ヒットした時代劇ドラマ「陳情令」で世界中を虜にしたワン・イーボーが、人命救助に情熱を燃やす青年を熱演。過酷なアクションをこなし、複雑な役どころを繊細に演じさらにハイスペックな身体能力を披露している。2024年は3本の主演映画『無名』『ボーン・トゥ・フライ』『熱烈』が日本で立て続けに公開され、ワン・イーボー人気がますます加速している。
さらに、高校生の青春BLドラマ「ハイロイン」の主役で鮮烈なデビューを飾ったホアン・ジンユーが、モデル時代に培った圧倒的オーラでリーダー役を好演。主演映画『オペレーション:レッド・シー』からさらに進化したミリタリーアクションを完璧にやり遂げ、若手トップ俳優の実力を証明した。
本作に登場する「Formed Police Unit(FPU)」とは、国連平和維持活動のために組織され、平和的に紛争を解決する警察部隊のこと。中国では2000年から世界13地域に2,700人を派遣し、現地の平和回復と維持に貢献している。
映画化の準備と撮影に3年以上の歳月を費やし、実際の中国平和維持警察にも取材を敢行。撮影現場ではキャストに演技指導をすることもあり、砲煙弾雨の中でも勇気を持って突き進む姿に迫真のリアリティが生まれた。また、銃器から装甲車に至るまで多岐にわたるガジェットも登場。エンドクレジットではメイキング映像も楽しめるなど、隅々まで満喫できる作品となっている。
香港映画『インファナル・アフェア』三部作の監督・製作・撮影で知られる巨匠アンドリュー・ラウが製作総指揮に名を連ね、戦場を舞台にした男たちの緊迫した生き様をスクリーンに映し出す。リー・タッチウ監督は、『インファナル・アフェアII 無間序曲』『ラスト・シャンハイ』のアクション振り付けや、ハリウッド映画『マトリックス』ではキアヌ・リーブスのアクションコーチを担当した武術監督出身という実力の持ち主。映画の醍醐味を良く知る二人がタッグを組み、多くの観客の心を惹きつけることに成功した本作は「中国週間興行収入No.1ヒット」を記録した。
臨場感あふれる銃撃戦、疾走感に満ちたカーチェイス、ダイナミックな大爆破など、徐々にヒートアップしていくド迫力映像を存分に体感せよ!
STORY
反政府武装集団と政府軍の武力紛争が続くアフリカの某国へ、国連の要請を受けた中国の国連平和維持警察隊「FPU」が派遣された。チームワークを重んじる分隊長ユー(ホアン・ジンユー)や人一倍正義感が強い狙撃手ヤン(ワン・イーボー)ら精鋭メンバーたちは、一触即発の雰囲気が漂う最も危険なエリアに向かう。大量虐殺、テロ攻撃、暗殺、大暴動、人質事件。幾度となく命の危機に直面する彼らだったが、人々に平和な日常を取り戻すため、命がけの任務に邁進する。しかし、ユーとヤンの間にはとある因縁があり、その対立は日に日に深まっていた。そんな中、隊員たちは予期せぬ事件に直面することになる。
STAFF
監督
リー・タッチウ 李达超
香港出身。『インファナル・アフェアII 無間序曲』(03)、『ラスト・シャンハイ』(12)のアクション振り付けや、ハリウッド映画『マトリックス』(99)ではキアヌ・リーブスのアクションコーチを担当した武術監督出身の映画監督。その他、アクション監督として携わった作品に『フライング・ギロチン』(12)などがある。その他TVドラマ「コウラン伝 始皇帝の母」(19)「雪華の炎~揺るぎない誓い~」(23)なども演出した。
製作総指揮
アンドリュー・ラウ
1960年4月4日生まれ、香港出身。1980年にショウ・ブラザーズに入社、撮影監督としてキャリアスタート、ハンディカムを多用した跳躍感あふれる映像で“動の撮影師”と呼ばれた。1991年から監督業に進出、1995年の「欲望の街 古惑仔I」を大ヒットさせた。CGと斬新なアクションを合体させた作品を多く手掛ける、香港娯楽大作映画の第一人者。『インファナル・アフェア』三部作の監督・製作・撮影で知られる。その他主な監督作品に『フライト・キャプテン 高度1万メートル、奇跡の実話』などがある。
CAST
分隊長 ユー・ウェイトン役
ホアン・ジンユー 黄景瑜
1992年11月30日生まれ、中国遼寧省丹東市出身。2016年ドラマ「ハイロイン」で役者デビューを果たす。第23回上海国際映画祭アジア新人賞入選作品『荞麦瘋長』では、マー・スーチュン、本作でも共演したチョン・チューシーらと共に、90年代上海の理想と現実の狭間で葛藤する若者達の役を演じ高い評価を得た。主な出演作に『ペガサス/飛馳人生 (ひちじんせい)』(19)、『オペレーション:レッド・シー』(18)などがある。
狙撃手 ヤン・ジェン役
ワン・イーボー 王一博
1997年8月5日生まれ、中国河南省洛陽市出身。韓国の翰林演芸芸術高等学校を卒業後、2014年に中韓ボーイズグループUNIQのメンバーとしてデビュー。2019年放送のドラマ「陳情令」ではシャオ・ジャン(肖戦)と共に主演を果たし、このドラマは中国国内のみならず世界中で大ブレイクし大きな話題を呼んだ。また、芸能活動のみならずオートバイレーサーとしても活動している。主な出演作に『熱烈』(23)、『ボーン・トゥ・フライ』(23)、『無名』(23)などがある。
通訳/連絡係 ディン・フイ役
チョン・チューシー 鐘楚曦
1993年3月18日生まれ、中国広東省広州市出身。3歳のときに母親のすすめでダンスを習い始め、その後、女優を目指し上海戯劇学院に入学した。2017年、フォン・シャオガン監督の映画『芳華 Youth』で文化工作隊舞踊班の少女シャオ・スイージ役を演じ、第54回金馬奨で最優秀新人俳優賞にノミネートされた。主な出演作に『ナイト・オブ・シャドー 魔法拳』(20)、『モフれる愛』(20)などがある。
小隊長 ジョウ・ジアシュエン
オウ・ハオ 欧豪
1992年10月13日生まれ、中国福建省福州市出身。中国のポップシンガーであり映画俳優。2014年、初のTVシリーズ「歌謡大戦」に出演。2015年に大ヒット映画「左耳」に出演。同作品で、華語電影傳媒大賞で最受瞩目男演員賞(最も人気のある俳優賞)を受賞した。主な出演作に『空海 KU-KAI 美しき王妃の謎』(18)、『フライト・キャプテン 高度1万メートル、奇跡の実話』(20)などがある。
CREDIT
CAST
狙撃手 ヤン・ジェン:ワン・イーボー
分隊長 ユー・ウェイトン:ホアン・ジンユー
通訳/連絡係 ディン・フイ:チョン・チューシー
小隊長 ジョウ・ジアシュエン:オウ・ハオ
支援隊員 ジャン・シャオヤン:グー・ジアチェン
隊員 シャオドゥ:ナリス・バイ
隊員 チェン・シュオ:ナン・フーロン
ヤン・ジェンの父 ヤン・チェン:ジュー・ヤーウェン
中国FPU 政治委員 イェン・ジェンミン:イン・シャオテン
国連警察 作戦部長 ファビオ・トーマス:トーマス・フィケ
STAFF
製作総指揮:アンドリュー・ラウ
監督:リー・タッチウ
脚本:ウー・メンジャン、キャリアンヌ・リー
撮影:ファン・ユェンマン(H.K.S.C.)
美術:チュン・イーフン
衣装:ヨウ・イン
音楽:ロック・チェン
サウンド・デザイナー:イウ・チュンヒン
VFX監修:ヴィクター・ウオン、イーマン・ツェ、フー・ジョンニン
編集:ウォン・ホイ(H.K.S.C.)
アクション指導:シャ・シアロン、チェン・ジュンジー、フー・シャオガン
2024年/中国映画/中国語/カラー/5.1chデジタル/101分
原題:維和防暴隊 字幕翻訳:小木曽三希子
配給:ハーク 配給協力:FLICKK PG12
© 2024 Zhongzhong (Huoerguosi) Films Co., Ltd. & Wanda Pictures (Huoerguosi) Co., Ltd. All Rights Reserved
COMMENT
熊江琉衣
モデル・タレント
中国で大ブレイク中の若手俳優のホアン・ジンユーとワン・イーボーの
豪華タッグが贈る国際平和維持部隊の激闘を描いた今作。
アイドル出身で「陳情令」では中性的な魅力を見せていたイーボーですが、
今作では人一倍情に厚い凄腕ヒットマンを演じ、男らしさが爆発してました。
数々の実力派作品を経てすっかり硬派な男が板についてきた彼のその魅力、
ぜひ劇場でご覧になってください。
沢井メグ
中華エンタメライター
迫力のアクション作にして、
過去の因縁からの脱却の物語。
正義感ゆえ突っ走りがちな若手隊員(ワン・イーボー)と、
規律を重んずる分隊長(ホアン・ジンユー)の
間にあった誤解が極限の状況下で解け、
よき上司と部下、よき戦友、そして擬似父子のような絆が生まれ……
言葉少なくとも目で語り合う二人の演技にグッときた。
段文凝
早稲田大学非常勤講師・タレント
「大切な人への思い」は、
誰もが心の奥底に抱えているもの。
それ故に人は苦しみ悩みつつも懸命に生きていく。
余衛東と楊震のアクションに引き込まれるうちに、
ふと、名作『七人の侍』の武士たちの面影が
透けて見えたような気がしました。
有村昆
映画コメンテーター
銃撃戦、カーチェイス、大爆破!
この手の作品は大味になりがちだが、しっかりと個の目線が描かれており、
感情移入できる作りはさすが!
『インファナル・アフェア』の監督としても名高い
アンドリュー・ラウが製作総指揮の作品だ。
世界平和の祈り込めて。
25年の幕開けに相応しい一本。
劇場の椅子が戦場の最前線に変わる。
伊藤さとり
映画パーソナリティ・映画評論家
臨場感ある戦場シーン、ガンアクションのみならず、
軽やかに移動する俳優達を追うカメラにより
いっときも目を離せない。
『インファナル・アフェア』で男達の絆を描いたアンドリュー・ラウのエッセンスで
ワン・イーボー&ホアン・ジンユーの葛藤と絆に鼓動が高鳴る。
加藤るみ
映画コメンテーター・タレント
中国映画界がここ数年でいかに力をつけてきたかわかる、
世界へ向けた骨太アクション。
ワン・イーボーとホアン・ジンユーのコンビは、
「顔が…顔が良い…!」と、
目に潤いをくれるビジュアルの良さ。
ええ、すっかり"熱烈"な
ワン・イーボーファンでございます。
むいむい
翻訳通訳・MC・YouTuber
目まぐるしいストーリー展開と
緊迫したガンアクションシーンに惹きつけられ、
100分がむしろ短く感じるほど。
仲間か正義か、報酬か良心か、義理か己の命か。
戦場のど真ん中で、
どちらか一つ選ばなければならない状況に置かれた時。
何が正解なのか、考えさせられました。